旅行スーパーフライヤーズカードの国際ブランド変更時、古いカードを解約する際の注意点 先日、スーパーフライヤーズカード(SFC)の国際ブランドをVISAからJCBに変更しました。 主な手順と注意点についてはこちらでまとめています。 が、一つだけ見落としがありました... 2021.07.08旅行
お得【本日7月1日開始】羽田⇔札幌が片道1,200円相当!?期間限定でソラシドエアのマイルをエアドゥポイントへお得に交換。2022年3月31日まで 九州を中心に展開している「ソラシドエア」と、北海道を中心に展開している「エアドゥ」が5月末に共同持株会社設立に関する「基本合意書」を締結しました。 2022年10月を目途として、共同持株会社の設立を目指すこととなります。 そし... 2021.07.01お得旅行
旅行ANAスーパーフライヤーズカードの国際ブランド変更手順と注意点。VISAからJCBへ 私は2017年にいわゆる「SFC修行」を行い、ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)を作成しました。 長年、VISAブランドのSFCを利用していたのですが、このたび諸事情によりJCBへブランド変更すること... 2021.06.20旅行
お得【6月23日11時まで】99%オフ!?109書体が利用可能なフォントパッケージ「Fonts66 コンプリートパック」がセール中 クリエイティブな趣味・仕事をする方にとって嬉しいセール情報です。 通常274,795円で販売されているフォントパッケージが、6月23日11時までの期間限定で2,980円と激安価格でセール中です。 Fonts66セール 2,98... 2021.06.18お得ガジェット
ガジェットセゾンプラチナとセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスの違いについて。付帯保険の変更と新サービスまとめ ゴールドカードの上位ランクカードとしてプラチナカードがあります。 一般カードやゴールドカードに比べて高い年会費を払う必要がありますが、付帯しているサービスや保険が充実しており、利用状況によっては検討の価値があるカードです。 き... 2021.06.17ガジェット旅行
旅行エポスゴールドカードのインビテーションを入手!特典と入手までの利用金額について 密かに今年の目標にしていた、エポスゴールドカードのインビテーションが届きました。 通常、年会費が5,000円かかるエポスゴールドカードですが、インビテーションが来て申し込んだ場合には年会費は永年無料となります。 きのすけ エポ... 2021.06.14旅行
ガジェットUSBメモリと同じサイズでコンパクト!ELECOMの「ESD-EMN1000GBK」は小さい外付けSSDとしておすすめ 先日購入したHP Pavilion 15-eg0000について、私の使い方ではSSDの容量が少し足りなかったので、外付けのSSDを購入することにしました。 購入したのはELECOMのESD-EMN1000GBK。 昨今... 2021.06.13ガジェット
ガジェット旅行におすすめな小型ジンバルカメラ「DJI Pocket 2」レビュー。手ブレの少ない動画撮影が可能に! 皆さんは旅行に行った時に動画を撮ることはありますか? 特に海外に行った時など、日本と全く違う雰囲気の街を歩きながら撮るだけで、かなり雰囲気のある動画が仕上がるんですよね。 ただ、歩きながら撮影するときに気になるのが「手ブレ」。... 2021.06.10ガジェット
ガジェット【骨伝導イヤホン】AfterShokz Aeropexのレビュー。買うべき理由とおすすめ利用法 2021年が始まって約半年経ちますが、今年購入したガジェットの中でもプライベート・仕事ともにフル活用しているものがあります。 それは骨伝導イヤホン「AfterShokz Aeropex」。 きのすけ 想像していた以上に便利で手... 2021.06.01ガジェット
旅行【2021年】Marriott Bonvoyポイントアドバンスの変更点。予約の際の注意点など Marriott Bonvoyではポイントを貯めて無料宿泊に充てることができます。 ちなみに公式に存在するちょっとした裏技として、「ポイントが足りない状態でもとりあえず予約を入れ、後で足りないポイントを補填す... 2021.05.28旅行