お得

お得

【2023年3月】マルコとマルオの14日間が開催!無印良品で19%OFFの裏ワザも

手厚い海外旅行保険が付帯し、条件を満たすことで年会費無料のゴールドカードも取得できる「エポスカード」。 丸井グループが発行するクレジットカードですが、年に数回「マルコとマルオ」と呼ばれる10%OFFセールが行われます。 今回は3月17日(金...
お得

【2023年1月】アメックス「百貨店ギフトカード」購入でポイント2倍!3月15日まで。マリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムカードも対象

皆さんは百貨店、いわゆるデパートを利用する機会はありますか? 中には全く利用しないという方もいるかも知れませんが、時々買い物をする機会がある方が多いのではないでしょうか。 きのすけ 現在、百貨店を利用する方にとっては還元率の良いお得なキャン...
お得

【2023年1月】ANA特典航空券で減額マイル・マイルバックキャンペーン

年が明けて最初の、お得度が高めなキャンペーンがANAより3つ同時に開催されます。 国内線・国際線を対象とした特典航空券の減額マイル・マイルバックキャンペーンです。 きのすけ 予約開始は1月17日(火)からで一律ですが、予約の期限や搭乗期間は...
スポンサーリンク
お得

SIMカードの入手方法と使い方 |ラトビア リガ

リトアニアのヴィリニュスから高速バスでラトビアのリガへやってきた際、現地でプリペイドSIMカードを調達しました。 ただリトアニアの時とは少し勝手が違いましたので、訪れる予定の方は参考にしてみてください。 SIMカードの入手方法 まずSIMカ...
お得

【2022年】ConfidoでPCR検査&陰性証明書を入手|エストニア タリン

最近の海外旅行に関する明るい話題といえば「72時間以内の旅行であれば、帰国前のPCR検査や陰性証明書の取得が不要になった」ことかと思います。 きのすけ これまで他の国へ入国する際のPCR検査は撤廃された国は多かったのですが、日本へ帰国する際...
お得

バルト三国の移動は高速バスがおすすめ。Lux Expressの予約方法とバス乗り場など |ヴィリニュス ⇔ リガ ⇔ タリン

バルト三国を訪れた際、リトアニア ⇔ ラトビア ⇔ エストニア間を移動する方法は、大きく分けて飛行機か高速バスの2択になります。 飛行機の場合「ヴィリニュス ⇔ リガ」「リガ ⇔ タリン」の片道所要時間は約1時間料金は片道約10,000~1...
お得

【2022年】JAL FOP 2倍キャンペーンが延長。国内線・国際線ともに12月31日まで

JALの上級会員を目指す上で非常に重要となる「FLY ONポイント(FOP)」。 コロナ禍以降、期間限定で1.5倍~2倍キャンペーンが開催されることがありましたが、このたび2022年も期間限定で開催されることになりました。 きのすけ 元々は...
お得

SIMカードの入手方法と使い方 |リトアニア ヴィリニュス

リトアニアのヴィリニュスに滞在した際、現地でSIMカードを購入しました。 きのすけ 大容量のSIMカードを安く購入でき、購入できる場所はたくさんあるので現地調達するのがおすすめです。 設定も簡単だったので、今後訪れる予定の方は参考にしてみて...
お得

【2022年6月】ウェスティンホテル横浜宿泊記。クラブラウンジや朝食の様子、注意点など

2022年6月13日に新規開業したウェスティンホテル横浜。 開業から1週間ほど経った週末に実際に宿泊してきました。 きのすけ妻 オープンしてすぐに泊まりに行くなんて、我が家にしては珍しいわね。 きのすけ 別に狙っていたわけではなく・・・今回...
お得

海外キャッシングはアコムACマスターカードが手数料なしでおすすめ!やり方と注意点など

海外旅行で必要になってくるのが現地の通貨。 その入手方法はいくつかありますが、考慮しないといけないのが「レート」と「手数料」です。 きのすけ レートが良くて、かつ手数料がない方法があれば理想的ですよね。 そんな方法が・・・実はあるんです。 ...