お得【2022年6月】ウェスティンホテル横浜宿泊記。クラブラウンジや朝食の様子、注意点など 2022年6月13日に新規開業したウェスティンホテル横浜。 開業から1週間ほど経った週末に実際に宿泊してきました。 きのすけ妻 オープンしてすぐに泊まりに行くなんて、我が家にしては珍しいわね。 きのすけ 別に狙っていたわけではなく・・・今回...2022.06.19お得旅行
お得海外キャッシングはアコムACマスターカードが手数料なしでおすすめ!やり方と注意点など 海外旅行で必要になってくるのが現地の通貨。 その入手方法はいくつかありますが、考慮しないといけないのが「レート」と「手数料」です。 きのすけ レートが良くて、かつ手数料がない方法があれば理想的ですよね。 そんな方法が・・・実はあるんです。 ...2022.06.06お得旅行
お得イスタンブールでiVideo WiFiの格安プリペイドsimを試してみた!使い方と速度レビュー 久々の海外はトルコのイスタンブール経由でリトアニアへ。 経由地のイスタンブールでの乗り換え時間が長かったので「半日観光できるかも?」という想定でsimカードについて色々調べてみました。 結論としては「半日~一日であれば日本でプリペイドsim...2022.05.29お得旅行
旅行プライオリティ・パスとは?取得するのにおすすめなクレジットカード3選 航空会社の上級会員になると、上質な空港ラウンジを利用することができます。 国際線の場合、アルコールやバラエティ豊かな各種料理やおつまみなどが無料で提供され、楽しい時間を過ごすことができます。 ANAの場合は「スーパーフライヤーズカード」、J...2022.05.27旅行
旅行【2022年】イスタンブール新空港のiGAラウンジ訪問記。プライオリティ・パスで利用可能 リトアニアのヴィリニュスへ向かう途中で乗り換えのため立ち寄ったイスタンブール新空港。 こちらの空港はパスポートコントロールを過ぎた後に4つのラウンジがあり、ビジネスクラスラウンジとMILES & SMILESラウンジについては下記記事で紹介...2022.05.27旅行
お得IHGがステータスマッチ&ステータスチャレンジを実施。5泊でプラチナ、15泊でダイヤモンドステータス獲得へ 最近、魅力度が増しているIHGグループですが、このたび新たにステータスマッチ&ステータスチャレンジが行われることになりました。 他社ホテルステータス保持者は登録するだけでプラチナエリートの資格が得られますので、近々IHGホテルを利用する予定...2022.05.20お得旅行
旅行海外旅行の帰国前にコロナ陽性になってしまったら?使えるクレジットカードの付帯保険について調べてみた 今年のGWは国内・海外ともに移動する方が多く、ようやくコロナ前のような賑わいを取り戻しつつあるように感じます。 最近では「出国72時間前のPCR検査」を撤廃する国が増えてきましたが、海外旅行で最もネックになるのが「帰国前の陰性証明書取得」で...2022.05.12旅行
お得【2022年4月】新しいIHGのステータス会員区分と特典内容が発表 このブログでも何度か取り上げているIHGホテルグループですが、2022年3月よりステータス制度が変更となりました。 きのすけ ちなみに従来のステータスを保持している方は2023年2月まではステータスが保持されます。 4月に入り、新しい会員区...2022.04.16お得旅行
旅行マリオットのポイント変動制でどう変わった?宿泊に必要なポイント数を比較検証してみた Marriott Bonvoyのポイントを利用した無料宿泊は、2022年3月まではシーズンごとに必要ポイントが決まった「カテゴリー制」でした。 3月以降はカテゴリー制が撤廃となり、必要ポイントが変化する「ポイント変動制」が導入されました。 ...2022.04.09旅行
旅行【2022年】ANAマイルとJALマイル、貯めるならどっち?効率的な貯め方は? コロナ禍以前、いろんなマイルを駆使して毎月のように海外旅行に行っていた時期がありました。 きのすけ友人 どうやったらそんなにマイルが貯まるの?あと、ANAマイルとJALマイル、どっちを貯めるのが良いの? きのすけ (使い方にもよるから一言で...2022.04.01旅行