個人的には今年一番のお得さ加減だったエアドゥの特典航空券。
東京~札幌間の片道分が約1,200円相当と異次元のお得さだったので、当初の予定を大幅に前倒しする形で交換に制限が入ってしまいました。
そんなエアドゥの特典航空券ですが、本日8月31日の11時より年末年始や春休み期間の予約が可能となります。(※一部除外期間・除外路線あり)
対象搭乗期間は2021年10月31日~2022年3月26日までです。旅行を予定している方は忘れずにチェックしておきましょう。
開放されるのは2021年10月31日~2022年3月26日搭乗分
まず最初に公式サイトへのリンクを張っておきます。
- 2021年10月31日~2022年3月26日搭乗分の航空券が開放
- 片道運賃・小児運賃・往復運賃は2021年8月31日9時より予約可能
- 上記以外の割引運賃・特典航空券は2021年8月31日11時より予約可能
ただし、以下の期間は除外期間となっていますのでご注意下さい。
2021年 | 2022年 | |
北海道着 | 12/24~12/30 | |
北海道発 | 1/2~1/4 |
年末年始の上記便は特典航空券の設定がありませんので注意しましょう。
尚、特典航空券の予約期限や変更については以下のように定められています。
予約対象 | 予約期限 | 予約変更 | 航空券の有効期限 | キャンセル | |
特典航空券 | 会員本人、または会員が利用を指定した人 | 前日 | 可能(予約済みの便の出発前日、または新たに予約を希望する便の出発前日のいずれか早い期日まで) | 「予約申し込み日の翌日から1年間」または「引き換えに使用したポイントの有効期限」のいずれか短い期間 | 200ポイント |
予約に関する重要な点は以下の3点です。
- 予約は搭乗日の前日までに行う必要がある
- 予約を早める場合は希望日の前日までに、予約を遅らせる場合は元々予約していた便の出発前日までに手続きが必要
- 予約を遅らせる場合は最大でも一年後まで(ポイントの有効期限が短ければその時点まで)
予約変更については手数料なしで行えるのは嬉しいですね!キャンセルの場合は払戻手数料として200ポイントが差し引かれます。
ちなみに搭乗者の名義、出発地および到着地の変更は不可なのでこちらも注意が必要です。
エアドゥのポイントと路線について
特典航空券の発行に必要なエアドゥポイントと対象路線は以下のとおりです。
路線 | L(ローシーズン) | R(レギュラーシーズン) | H(ハイシーズン) |
東京-札幌 | 1,400 | 1,600 | 1,800 |
東京-函館 | |||
札幌-名古屋 | |||
札幌-神戸 | |||
東京-旭川 | 1,600 | 1,800 | 2,000 |
東京-女満別 | |||
東京-釧路 | |||
東京-帯広 | |||
札幌-仙台 | 1,200 | 1,400 | 1,600 |
名古屋-函館 |
今回の対象路線を時系列でシーズン分けすると、こんな感じです。
L(ローシーズン) | 11/1~12/23 | 1/5~2/28 | ||||
R(レギュラーシーズン) | 10/31 | 3/1~3/10 | ||||
H(ハイシーズン) | 12/24~1/4 | 3/11~3/31 |
期間としてはL(ローシーズン)が長いですね。
最後に
Vポイントからの交換が早々に封じられてしまったので、現時点では新たにエアドゥポイントを効率よく貯めるのは難しくなっています。
そのためエアドゥ特典航空券をお得に発券できるのは、8月8日までにソラシドエアのマイルから移行手続きを行った方に限られてしまいますが、この恩恵を受けられる方にとっては選択肢の幅がかなり広がりそうです。
マイレージの世界は常に改悪が付きものですので、お得案件は早めのチェック&活用が重要です。今後もお得情報は引き続きチェック&発信していきたいと思います。
コメント