リトアニアのヴィリニュスへ向かう途中で乗り換えのため立ち寄ったイスタンブール新空港。
こちらの空港はパスポートコントロールを過ぎた後に4つのラウンジがあり、ビジネスクラスラウンジとMILES & SMILESラウンジについては下記記事で紹介させていただきました。
せっかくの機会なので、「iGAラウンジ」も覗いてみました。

こちらのラウンジは航空会社ステータスがない方でも「プライオリティ・パス」があれば入室可能です!
iGAラウンジについて
まず、イスタンブール空港のラウンジと場所についてのおさらいです。
| 場所 | 利用資格 | |
| ビジネスクラスラウンジ | E1ゲートの近く | ビジネスクラス利用者(ターキッシュエアラインズおよびスターアライアンス便) | 
| MILES & SMILESラウンジ | C1ゲートの近く | 上記+スターアライアンスゴールド | 
| iGAラウンジ | ターミナルDの近く | プライオリティ・パスほか、特定の提携航空会社 | 
| スカイチームラウンジ | ターミナルDの近く | スカイチームビジネスクラス利用者、スカイチームエリートプラス | 

こちらのラウンジは「プライオリティ・パス」や「ラウンジ・キー」で利用することができるのがポイントです。
またワンワールド便など特定の提携航空会社のビジネスクラスや上級会員も利用することができます。
詳しい利用資格は以下の以下のとおりです。

- エーゲ航空(AEGEAN)
 - アフリキヤ航空(AFRIQIYAH AIRWAYS)
 - アルジェリア航空(AIR ALGERIE)
 - エア・アスタナ(air astana)
 - アシアナ航空(ASIANA AIRLINES)
 - アゼルバイジャン航空(AZERBAIJAN AIRLINES)
 - パダール・エアラインズ(BADR AIRLINES)
 - ベラヴィア(Belavia)
 - ブリティッシュ・エアウェイズ(BRITISH AIRWAYS)
 - ブラク航空(BURAQ AIR)
 - 中国南方航空(CHINA SOUTHERN AIRLINES)
 - エミレーツ航空(Emirates)
 - エティハド航空(ETIHAD AIRWAYS)
 

- ガダメス航空(GHADAMES AIR)
 - ガルフ・エア(GULF AIR)
 - ジャジーラ航空(Jazeera)
 - クウェート航空(KUWAIT AIRWAYS)
 - リビア航空(LIBYAN AIRLINES)
 - リビアン・ウィングス(LIBYAN WINGS)
 - オマーン・エア(OMAN AIR)
 - カタール航空(QATAR AIRWAYS)
 - ラヒラ・エア(Rahila Air)
 - ロイヤル・エア・モロッコ(royal air moroc)
 - ロイヤル・ヨルダン航空(ROYAL JORDANIAN)
 - 四川航空(SICHUAN AIRLINES)
 - チュニスエア(TUNISAIR)
 - トルクメニスタン航空(Turkmenistan Airlines)
 - ウズベキスタン航空(UZBEKISTAN airways)
 - ウクライナ国際航空(UIA)
 

- プライオリティ・パス(PRIORITY PASS)
 - ラウンジ・キー(Lounge KEY)
 - ダイナースクラブ(Diners Club)
 - ドラゴンパス(DRAGONPASS)
 - ラウンジクラブ(LOUNGE CLUB)
 - ラウンジパス(LOUNGE PASS)
 - アルバラカ(alBaraka)
 - ラウンジミー(LOUNGE ME)
 - シートリップ(Ctrip)
 - ハイパス(highpass)
 
ラウンジの場所
パスポートコントロールを抜けると案内が表示されていますので、ターミナルDの方面へ進みます。

免税店やいろんなお店が立ち並ぶ通路を歩いてターミナルDを少し過ぎて左手側に、ラウンジへと繋がるエスカレーターがあります。

エスカレーターを上がるとすぐ目の前がiGAラウンジです。

余談ですが、スカイチームのビジネスクラス利用者および上級会員が利用できるスカイチームラウンジもすぐ隣にあります。


スカイチームラウンジもすごく気になりますが、残念ながら今回は利用できません…。
ラウンジ内の様子
ラウンジに入ってすぐ右手側に受付があるので、プライオリティ・パス利用の方はこちらで搭乗券と一緒に提示します。
受付が終わると搭乗券のバーコードをかざすことでゲートを通ることができるようになります。

プライオリティ・パスは発行会社によって年間の利用回数や一日あたりの利用回数が決まっていることがありますので事前に確認しておきましょう。私の前にいた外国人の方はその件で受付と少し揉めていました。
ゲートを抜けるとすぐ右手側には免税店が。

少し進むとフリーWi-Fiの発券機があります。

ロック式のスマートホンの充電コーナーも。

ビリヤード台も置かれています!

ラウンジ内は天井が高く開放感のあるレイアウトです。

シャワールームはトイレの隣に用意されています。


清掃中だったのでよく確認できませんでしたが、シャワールームの数はあまり多くありません。申し込み制ではなく、混んでいるときは並んで待つ形になるようです。
外のテラス室では空港とその外側の景色を見ることができます。

食事と飲み物など
ダイニングフロアでは、出来立ての料理をサーブしてもらえるキッチンコーナーとビュッフェコーナーがあります。
この日はかなり混雑しており、キッチンコーナーには行列ができていました。

こちらのラウンジでもトルコ風ピザの「ピデ」が提供されています。

ビュッフェコーナーにはサラダや惣菜類、ケーキなどが置かれています。

この日は本当に混んでいたので空になってしまっている料理も多かったのですが、その後しっかり補充もされていました。
甘いものはケーキ以外にクリームブリュレなども。

ソフトドリンクは水やジュースのほか、コーヒーなどのカフェメニューも用意されています。

入り口からまっすぐ突き当たりにあるバーカウンターではカクテルなどのお酒を注文することができます。


本来は色々食べたり飲んだりしたかったのですが、ビジネスクラスラウンジで食べすぎてしまい…次回来る時はこちらのラウンジの料理もしっかり堪能しようと思います。
最後に
iGAラウンジは提携航空会社のほか、航空会社ステータスがない方でもプライオリティ・パスがあれば入室できるのが魅力です。
私が訪問したときは非常に混雑していましたが、座席数も多いので大抵どこかに座ることはできると思います。

「スターアライアンス便のビジネスクラス+プライオリティ・パス」の組み合わせだとイスタンブール空港にある4つのラウンジのうち3つまで入室することができますので、興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。

  
  
  
  



コメント